- 尾張クリーンパイプトップページ
- 事業案内
廃棄物部門
中間処理施設
焼却処理

流動床式焼却処理は、スラリー状・液状が処理できます。
油分を含んだ汚泥、水処理が困難な汚泥を焼却処理します。
- 具体例
- 含油汚泥、下水道汚泥、有機排水汚泥
など
分級処理

分級処理は、分離機によりリサイクルに導く処理です。食品加工等から発生する汚泥をリサイクルしやすいように不純物を取り除き、堆肥化原料にできるようにします。
- 具体例
- 食品加工排水汚泥、グリストラップ汚泥
雑排水汚泥、ビルピット汚泥
など
天日乾燥処理

天日乾燥処理は、環境に優しいエコな処理です。含水率の高い無機性汚泥を、自然エネルギー(太陽光)を利用して脱水・乾燥し、減量(減容)します。
- 具体例
- 建設汚泥、泥水汚泥、浚渫汚泥
など
造粒固化処理

造粒固化処理は、無機性汚泥を品質・規格に適合する粒度にし、建材として再資源化します。
- 具体例
- 建設脱水汚泥、工場脱水汚泥
など